HOME > 施工例 > メンテナンス > ソウルレッド マツダ3 1年メンテナンス

ハマバンブログ

2021.08.05ソウルレッド マツダ3 1年メンテナンス

当店でのコーティング施工から

1年経過のソウルレッド

マツダ3が、

1年メンテナンスで入庫。

1年経過だと、普通、

細かいキズ、水ジミ、ザラツキなど、ダメージは蓄積してるのですが、見事に綺麗!

目立つ水ジミ皆無!

コーティングの効果もありますが、オーナー様のまめなカーケアあっての、この状態。

屋根無し駐車、通勤使い(1万キロ)ですが

素晴らしい。

しかも、社会人になりたてで

若く、

初めて買った車を、

こんなに綺麗に維持できるとは。

脱帽です…

新車時に当店でプロテクションフィルムを貼ったピアノブラックA、Bピラーも、超綺麗!

ドアの開け閉めで、手が触れるとこなので、普通、細かい傷だらけになります…

プロテクションフィルムの抜群の効果も確認できて嬉しい。

コーティングは塗装を保護するもので、ダメージを犠牲的に受け止めてくれるものです。

そのダメージは、定期的にリセットしないと、積もるばかりで、コーティング性能はどんどん落ちます。

大事なのは施工店での

定期的なダメージの

リセットメンテナンス。

さらに、オーナー様による定期的な洗車と、コーティング施工後にお渡しするメンテナンス剤を使用いただくと、このマツダ3のような激艶を維持できるかと思います。

コーティング後の美観維持の非常に良い例でしたので、紹介させて頂きました。

前の記事:
次の記事: