
「今まで扱ってきたコーティングの中で、文句なしの最高レベル!」
それが、数ヶ月に及んだワンラップコートの導入テストの結果です。
ガラスコーティングが出始めの頃からこの業界にいるハマバンが断言します。
「愛車のコーティングに“ワンラップコート”を選んで間違いありません」
- ① 酸に強い
- ② 紫外線カット・変色防止
- ③ 虫の残骸の取れやすさ
- ④ 抜群の水弾き
- ⑤ 艶・被膜感
- ⑥ 防汚性
等々、コーティングの性能として完全無欠!
唯一無二の「石化質被膜」であるワンラップコート。
ハマバンの最高グレードコーティングとして是非ご体感ください。
ワンラップコートの特徴
⓵酸に強い
コーティングとして最重要条件です。酸に強いと言うことは、アフターメンテナンスで使用する「酸性ケミカル」にも負けないという事です。
酸性ケミカルは、塗装面に付着した水シミ・水垢などを容易にリセットできる非常に便利なものですが、酸に耐性の無いコーティングですと、コーティング被膜は溶けてしまいます。
アフターメンテナンスで被膜が溶けてしまっては、コーティングとしては失格ですよね。
ワンラップコートは、酸に強い被膜を形成し、コーティング被膜を失わず酸性ケミカルを使用したアフターメンテナンスが可能になります。
当然、酸性雨にも強く、雪道の融雪剤(エンカリ)からのダメージ保護効果もあります。
②紫外線カット&変色防止
ワンラップコートは、紫外線の吸収剤が配合されています。この点が自動車コーティングでは実現できてなかったのですが、ワンラップコートのルーツは建築にあり、そのノウハウを活かし、自動車塗装に影響を及ぼす紫外線の大幅カットを実現しております。
退色・変色の原因となるUV-B領域のみならず、劣化の原因となるUV-A領域も吸収し、塗装面の経年劣化を防ぎます。
近年、国産車の塗装は、生産コストカットの影響のためか、塗装の厚みがどんどん薄くなってきてます。
塗装が薄くなると、当然、塗装面の変色・劣化も起きやすいので、紫外線に強いワンラップコートで予防するのをオススメします。
③虫の死骸が取れやすい
前述した「酸に強い」被膜は、虫の死骸が出すシュウ酸・蟻酸・多糖酸もガードします。フロント周りに付着する虫の死骸は、洗車も大変ですよね…
ワンラップコートは、虫の死骸も取れやすく、洗車も楽になります。
ボンネット・バンパーに付着する虫の死骸も雨の中を走ると、知らぬ内に取れているほど。
また、塗装を強烈に侵食する鳥フンも取れやすく、塗装への影響もガードしてくれます。
④抜群の水弾き
コーティングを施工する事で、一番分かりやすい効果と言える水弾き性能。
ハマバンの研磨技術で完全ピュアに仕上げられた塗装面で密着したワンラップコートは、高い撥水力・疎水力を発揮します。(下の動画参照)
水弾きこそ、最高の防汚だとハマバンは考えます。コーティング施工後も、ユーザー様用専用トップコートやハマバンによる定期アフターメンテナンスでワンラップコートの水弾きをフォローさせていただきます。
⑤重厚な艶・被膜感
ワンラップコートは、
1層目:塗装とコーティングの密着を高める「プライマーコート」。
2層目:ワンラップコート本剤塗布による「メインコート」
3層目:2層目のメインコートの被膜を良い状態に保つための「トップコート」
の3層構造となります。
1層目の「プライマーコート」は、グロスアーマー施工で培った「密着」の技術を活かしたハマバンのオリジナルの工程となります。
通常のIPA脱脂でもコーティングは可能ですが、より高い密着でコーティングのポテンシャル上げるためにも重要です。
石と同成分の樹脂で形成されたワンラップコートの「石化質」の被膜は、他のガラスコーティングとは一線を画す独特の重厚な艶を形成します。
コーティング被膜の厚みは0.5ミクロン~1ミクロンとなりますが、コーティングを触った被膜感も抜群で、1層目のプライマーコートが活かされ、ワンラップコートが塗装と緻密に密着している事を体感できます。
⑥高い防汚性
コーティングに一番求められる性能を、敢えて最後にご紹介。
というのも、防汚性はコーティングとして当たり前に求められる性能だからです。
ワンラップコートに関しては、石と同成分の樹脂で形成されたコーティング被膜が
塗装表面の凹凸を埋めフラットになるため、汚れが溜まりにくく、高い防汚性を発揮します。
価格表
国産
軽四1:(例)アルト | ¥95,000 |
---|---|
軽四2:(例)N-BOX | ¥100,000 |
普通車1:(例)ヤリス、アクア | ¥100,000 |
普通車2:(例)シエンタ フリード | ¥125,000 |
普通車3:(例)プリウス | ¥125,000 |
普通車4:(例)クラウン | ¥135,000 |
普通車5:(例)レクサス LS | ¥140,000 |
SUV1:(例)ライズ ヴェゼル | ¥125,000 |
SUV2:(例)ハリアー レクサスRX | ¥143,000 |
SUV3:(例)ランドクルーザー | ¥160,000 |
ミニバン1:(例)ノア セレナ | ¥145,000 |
ミニバン2:(例)アルファード | ¥160,000 |
大型バン:(例)ハイエース | ¥165,000 |
大型ピックアップ:(例)ハイラックス | ¥168,000 |
輸入車
フィアット500 | ¥105,000 |
---|---|
ミニクーパー・VWポロ | ¥125,000 |
BMW1・ベンツA・アウディA1・VWゴルフ | ¥130,000 |
BMW3・ベンツC・アウディA4 | ¥140,000 |
BMW5・ベンツE・アウディA6 | ¥150,000 |
BMW7・ベンツS (ロングは別途見積) | ¥160,000 |
BMW Z4・ベンツSLC・アウディTT | ¥125,000 |
BMWX1・ベンツGLA・アウディQ2 | ¥143,000 |
BMW X3・ベンツGLC・アウディ Q3 | ¥150,000 |
BMW X5・ベンツGLE・アウディQ5 | ¥165,000 |
BMW X7ベンツ GLS・アウディQ7 | ¥170,000 |
その他車種 | お問い合わせください |