バイクも、車と同様にコーティング施工が可能です。バイクコーティングを施工するメリットは、汚れにくくなる、紫外線劣化を防げる、新車以上に艶やかになる、そしてとにかく洗車が楽になることですね!バイクショップでも、バイクコーティングを扱っていると思いますが自動車を研磨・細部処理し、綺麗にできることがコーティングの基本だとハマバンは考えます。ハマバンでは、車の研磨・コーティングで長年培った専門性・技術・知識で、バイクショップでは提供できないクオリティで仕上がることをお約束いたします。
バイクは多種のパーツで構成されて、素材も様々。
ハマバンでは、素材に合わせたコーティング剤をチョイスして施工いたしますので、1台のバイクを総合的なパーツの汚れや劣化を防止します。
艶やかな光沢を放って、一際綺麗な愛車のバイクは、仲間とのツーリングでも、目立つこと間違いなしです。
バイクコーティングの作業費について
バイクコーティング施工価格は、車種・サイズ・経年数などにより変わりますので、お問い合わせください。
参考価格範囲(新車):50,000円 ~ 150,000円)
経年車・中古車・試乗車・展示車は、全体クレンジング・細部処理・研磨作業が必須です。現車確認にて、見積もりさせていただきます。
目安は
- 軽度のダメージ:新車価格の30%程度加算。
- 中程度のダメージ:新車価格の50%程度加算
- 重度のダメージ:新車価格の80%以上加算
となります。
バイクコーティング 施工例
カワサキ ZX25R
- 塗装部分・ホイール・樹脂部分・シート・金属素地は、 ワンラップコートでコーティング。 スクリーンは撥水コート。
- 自動車の塗装を確認するための、IJIMEライトを照らして、 塗装☑チェックです。
- コーティング後は凄い艶!
- タンクもツヤツヤ。
- ホイールもコーティング。
- ヘルメットにもワンラップコート施工しておきました。
ハーレー 全体研磨&バイクコーティング
塗装部分・樹脂部分・金属素地は、グロスアーマーでコーティング。
ホイールは、簡易ホイールコート。
スクリーンは撥水コート。
オーナー様に、大変、喜んでいただけました。
ホイールは、簡易ホイールコート。
スクリーンは撥水コート。
オーナー様に、大変、喜んでいただけました。
カワサキ Z900RS CAFÉ バイクコーティング
- タンクが細かい傷だらけでした。
- 自動車施工で培った研磨技術で細かいキズを緻密に修正。
- やはり、この部分がピカピカで無いと!
- ホイールもコーティング。
- ツヤツヤのグリーン! 塗装部分・ホイール・金属素地は、 グロスアーマーでコーティング。 樹脂部分は専用コート。 スクリーンは撥水コート。
BMW R1250RT コーティング
塗装部分・ホイール・金属素地は、グロスアーマーでコーティング。
樹脂部分は専用コート。スクリーンは撥水コート。
樹脂部分は専用コート。スクリーンは撥水コート。
カワサキ Z900RS コーティング
塗装部分・金属素地は、グロスアーマーでコーティング。
ホイールは、簡易ホイールコート。樹脂部分は専用コート。
ホイールは、簡易ホイールコート。樹脂部分は専用コート。
- ヘルメットにもコーティングしておきましたよ。
ヤマハ SR400 FINAL EDITION コーティング
私も学生時代乗っていたSR400。
懐かしい!
懐かしい!
- 塗装部分・ホイール・樹脂部分・シート・金属素地は、 ワンラップコートでコーティング。
- オプションで、プロテクションフィルム施工。
- シートが当たって、キズになるそうです。
- これで、安心ですね。
メグロK3 コーティング
塗装部分・ホイール・樹脂部分・シート・金属素地は、ワンラップコートでコーティング。
- シートにもコーティング。 保護効果だけで無く、座った時のグリップ性が上がります。